前の10件 | -
2022-入学式のフラワースタンド [フラワースタンド]

新生活がスタートして一週間になりますね。
写真は入学式の御祝いに講堂前にセッティングしましたフラワースタンドです。
グリーンもたっぷりフレッシュ感と華やなイメージ。

オレンジ&ピンクの暖色系。
2パターンにてお届け致しました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)


皆様の新たな門出、
お花を通してお役に立てましたことを心から感謝致します。
いろいろな場面でのフラワースタンド![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ご注文承っております![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2022-母の日のおしらせ [お仕事のこと]

2022年の母の日は5月8日(日曜日)です。
母の日のご予約は5月2日(月曜日)までにお願い致します。3日(火曜日)以降のご予約の場合5月9日(月曜日)以降のお届けになる事がございます。お早目のご注文宜しくお願いいたします。
5月6日(金)7日(土)8日(日)自宅での商品の受け渡しは控えさせていただき、配達&配送のみとさせていただいております
母の日ギフトのお届け期間は配達が大変混雑するため、お届け先様へ事前にご連絡を差し上げたり、お届け時間についてご相談をさせていただく場合がございます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜ります様お願い申し上げます。
4月&5月のお休み
不定休となりますのでお早目のお問い合わせ&ご注文をよろしくお願い致します。
退職される方へ送別の花束 [お仕事のこと]

花は癒しです。
花は人に元気を与えてくれます。
今後のご活躍をお祈りしご退職御祝いの花束をプレゼントされました。
花の生命力を感じ、心豊かな気持ちになりますね。
斎花ご注文いただき本当にありがとうございます。
日々に感謝いたします。
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
卒業御祝い花束 [お仕事のこと]

こんにちは。
3月卒業式シーズンになりました。
上の写真は看護学校の卒業式に卒業生同窓会一同の皆様からご依頼いただきました花束です。
とてもニュアンスカラーのお好きな方々からのご依頼、春ですがシックな花束になりました。
春のイメージって明るくパステルカラーを思い浮かべる方は多いと思います。
でも、お好みは人それぞれ個人的にニュアンスカラー・シックを好む私です![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
シックな中にも、スイトピーのふりふり雰囲気は春ならではです♪
斎花にご注文下さるとき、先ずはお好みや希望を教えて下さいね。
季節のお花にてご提案させていただきます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
春の花束 [お仕事のこと]

お母様へプレゼントされた花束です。
特別な日と言うわけでなく、もうすぐお雛様ですし、何となく花束を贈ろうかなぁ~っとご注文いただきました。
贈る方も贈られる方も個性的なお花がお好きですし・・
少しシックですが、ラナンキュラスやアカシヤをチョイス致しました。
素敵なプレゼントですね♡
日常生活の中で、何となく・・お花をプレゼント。
このような文化がどんどん育っていくことを心から願う私です(*^^*)![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
お花は癒し、私たちに元気を与えてくれる![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
目には見えないけれど、思いやりや励ましの気持ち。
五感を研ぎずませて、感じ取る心を養いたいと切実に感じます。
♡今日もありがとうございました♡
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
御祝いフラワーアレンジメント [お仕事のこと]

2022年2月20日 北京冬季オリンピック閉会式がおこなわれました。
多くの選手の中でも、
羽生結弦選手の言葉に重みを感じた私です。
「努力と結果の意味や、価値について、深く考えさせられる、これからの人生にとっても、大切な時間になりました。」っと応援して下さった皆様への感謝の気持ち。そして、様々な被害に見舞われた方々への温かなメッセージもコメントされていました。
これまでの努力は私には想像もつかない程の経験、練習を積み重ねて来ている。
今後の羽生結弦選手の人生を心から応援したい気持ちになりました。
人として成長するべき時は、その瞬間は気付くことはなく、
後で人生を振り返った時こそ気付くものかと思います。
本当の人生の結果はこれから見えてくるものと思います。
27歳にして、これほど人に感動や癒し、そして、勇気を与えてくれる羽生結弦選手にはきっと大きな使命を持ってこの世に生まれてきたに違いないと、勝手ながら思い、そして考えさせられました。
さて、
写真のアレンジメントは、お店の開店御祝いにプレゼントされたアレンジメントです。
open から数か月経ってしまっておりましたが、御祝いの気持ちをお届けしたいとお客様からご依頼いただき、ナチュラルに可愛く、お店の雰囲気に合わせてセレクトさせていただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日も素敵な一日でした![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
本当にありがとうございました。
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お誕生日プレゼント [お仕事のこと]

睡眠時間が短いと貯蓄額が低い・・っと
そう言えば、以前は3時間~5時間の睡眠しか取れなかった。
昼間の集中力が欠けてしまい、
今思えば、本末転倒だったと思います。
現在はゆっくり湯船に浸かり![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
6時間は必ず寝ている![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
仕事のパフォーマンスも上がります。
全ての出来事、経験に無駄はありませんね。
あの頃があったから今がある。
貯蓄額はさておき、たっぷりと睡眠時間を取ることの重要さを痛感いたします。
良質の睡眠のお陰で、私の身体ってこんなに軽やかにうごくんだぁ~っと
改めて自分の身体の声をきちんと聞く日々を送っています。
写真はお嬢様からお母様のお誕生日にプレゼントされたフラワーアレンジメントです。
黄色やオレンジ色、ビタミンカラーのお花をメインにセレクト致しました。
ラッピング後のセロファンキラキラの写真失礼いたしました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
花材 ラッパ水仙(球根付)・ラナンキュラス・チューリップ・こでまり・ブプレリューム・スカビオサ
今日も感謝感謝の一日でした。
本当にありがとうございました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
お母様にプレゼント [お仕事のこと]

スピードスケート女子1000メートル
高木美帆選手のオリンピック新記録で金メダル獲得に感動しました。
攻め、挑戦、無心、集中力、精神力といろんな言葉が頭を過ぎり、そして、勇気をもらえました。
フィールドは違えど、自分の身に置き換えて、
自らを奮い立たせた人々も多いのではないでしょうか。
成し遂げる人のオーラは、その人の積み重ねた努力に輪をかけて、
目に見えない神かかっているものを感じますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
私も、植物の尊い生命を生かすべき仕事を無心に精励しなければ!
花が喜ぶ、人と人の気持ちを繋ぐお仕事をしなければ!
五感も刺激されました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
写真のお花はお嬢様からお母様へプレゼントされたものです。
お母様へ元気と癒しをプレゼント。
お嬢様の優しいお気持ちに心が温かくなりました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今日も皆様本当に有難うございました。
お疲れ様でございました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
花材:ダリア・ユ-カリ・ラナンキュラス・クスダマツメクサ・スイトピー
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
定期装花 [お仕事のこと]

ボルボカー浜松様のいけこみです。
花を見ると元気になったり、リラックスしたり、
人に合わせて身体を調整するその効果は素晴らしい(生体調整効果といいます)
お客様へのおもてなしの気持ち、自然がもたらす力とともに改めて感謝いたします。
本当に空気が変わります。
3月は卒業、卒園、送別、等々ご注文承っております
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
saika.76.99@gmall.com
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それではまた~![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
写真立てのプレゼント [プリザーブドフラワー]

黄色やオレンジ系、可愛く元気なイメージのプリザーブドフラワーアレンジメント![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

水色や薄紫のイメージのプリザーブドフラワーアレンジメント![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
サイズ オープン:22.3×14.6×奥行6
クローズ:11×14.6×奥行7.7
記念のお写真と一緒に飾っていただけると嬉しいです(*^_^*)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ふと気づきました。
太陽の角度が随分と変わり、日照時間が少しずつ長くなって来ましたね。
いよいよ芽吹きの季節がやって来る。
春はもうすぐ。
コロナよ早く収まって~
3月は卒業、卒園、送別、等々ご注文承っております
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
saika.76.99@gmall.com
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それではまた~![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
前の10件 | -