2021・新年のご挨拶 [日々のこと]

![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
紅芋タルト [日々のこと]



10月のお休みをお知らせ致します
1日(日)・11日(水)・14日(土pm)・15日(日)・19日(木)・29日(日)
その他臨時休業させて頂く事もございます。お客様には大変ご迷惑お掛けいたしますが、お早目のお問合せ&御注文をよろしくお願い申し上げます。
入浴剤からにゃんんこ [日々のこと]

![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
10月のお休みをお知らせ致します
1日(日)・11日(水)・14日(土pm)・15日(日)・19日(木)・29日(日)
その他臨時休業させて頂く事もございます。お客様には大変ご迷惑お掛けいたしますが、お早目のお問合せ&御注文をよろしくお願い申し上げます。
おやつ [日々のこと]


![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
10月のお休みをお知らせ致します
1日(日)・11日(水)・14日(土pm)・15日(日)・19日(木)・29日(日)
その他臨時休業させて頂く事もございます。お客様には大変ご迷惑お掛けいたしますが、お早目のお問合せ&御注文をよろしくお願い申し上げます。
斎花 20th Anniversary [日々のこと]




7月のお休みをお知らせ致します
1日(土)・8日(土)・9日(日)・14日(金pm)・15日(土)・16日(日pm)・17日(月)・18日(火)
その他臨時休業させて頂く事もございます。お客様には大変ご迷惑お掛けいたしますが、お早目のお問合せ&御注文をよろしくお願い申し上げます。
2017年御挨拶 [日々のこと]
謹んで新春のお祝詞を申し上げます
昨年中は大変お世話になり心よりお礼申し上げます
本年もどうぞ宜しくお願い致します
1月のお休みをお知らせ致します。
1月11日(水) 15日(日) 28日(土) 29日(日) 31日(火)
その他臨時休業させて頂く事もございます。お客様には大変ご迷惑お掛けいたしますが、お早目のお問合せ&御注文をよろしくお願い申し上げます。
お誕生日アレンジ [日々のこと]
お誕生日のお祝いにお届け致しました。
受け取って下さったバレエの先生「まぁきれい~。」っと心の声がほろりと聞こえました。「よし!喜んで頂けた」一瞬声に出そうになりましたが、ごっくん言葉を飲み込み、お辞儀して帰って来ました。
日頃からお花を頂くことが多いバレエの先生ですから、喜んで頂けてほっと致しました。御注文下さった後援会の皆様ありがとうございました。
10月のお休みをお知らせ致します。
10月9日(日)・20(木)・28(金)・29(土)・30(日)その他臨時休業させて頂く事もございます。お客様には大変ご迷惑お掛けいたしますが、お早目のお問合せ&御注文をよろしくお願い申し上げます。
朝焼け [日々のこと]
朝焼けきれいです~今日も素敵な一日になりますように
10月のお休みをお知らせ致します。
10月9日(日)・20(木)・28(金)・29(土)・30(日)その他臨時休業させて頂く事もございます。お客様には大変ご迷惑お掛けいたしますが、お早目のお問合せ&御注文をよろしくお願い申し上げます。
2016年新年のご挨拶 [日々のこと]
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様に大変お世話になりありがとうございました。
2016年、皆様にとって幸多い年になりますようお祈り致します。
18回目の誕生日 [日々のこと]
斎花は今日で18歳です。
オーナー戸田は今日で○○歳です。
皆様のお蔭で、こうしてお仕事を続けてこれました。これからもお役に立てます様精進して参ります。
宜しくお願い致します。
明日は七夕~。写真は笹竜胆。
短冊に書いてみました♪
「もうちょっと、痩せますように」←ケーキ目の前にそれかよ~! っと軽く突っ込みお願いします。
さぁ。明日も頑張ります。
2014中日いけばな展 [日々のこと]
チラミ・・(p_-)して下さい。
私の気の向くまま、白と緑の花でいけさせて頂きました。
白い台に白のスクリーン、
質感の違う白いダリアはいっそう美しく見えました。
自己満足でした
2015新年のご挨拶 [日々のこと]
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様に大変お世話になりありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
笑顔があふれる一年になりますようにお祈り申し上げます。
お知らせ [日々のこと]
小原流研修課程Ⅱ期、合格をいただき無事に終了いたしました。
一先ずほっと一安心。
次へのチャレンジ(研修Ⅲ期)はちょっと保留です。
またお知らせいたしますね。
父 [日々のこと]
とても久しぶりの更新になってしまいました。
11月16日、私の父は永眠いたしました。
親の最後を看取ることは出来ないと覚悟して、親元を離れておりましたが、
父は待っていてくれました。
お昼頃には父に会う事が出来ました。しかしその日、夜22時50分に父は逝きました。
父との最後、とても大切な時間を過ごす事が出来ました。
もう会話する事も出来ない父でしたが、目に涙をいっぱいためていました。
あの優しい眼差しは一生忘れる事はありません。
不思議な空間でした。
温かく広く大きなものに包み込まれているかのように、心地よさを感じ、
「こんなに大きく温かい愛に守られていたんだ。」っと気付いた時でした。
父はこの世での最後の一呼吸をみせてくれました。
安らかに眠るように穏やかな表情で逝った父へ言葉を送るとしたら、
「ありがとう」しか見つかりません。
そんな父に恥じないように、私はこれからも精進し歩んで行きます。
今回の事でご迷惑をお掛けした方々、心からお詫び申し上げます。
協力してくれたスタッフには心から感謝致します。
今後ともよろしくお願いいたします。
夏休みのご報告 [日々のこと]
長い夏休みをいただきましてありがとうございました。
この一年で、お別れした方達そして、ご先祖様にお線香をあげる事が出来、
心静かな時を過ごす事ができました。
お墓参りのあと、ふと振り返ったら、緑の美しさに吸い込まれそうでパチリ。
写してしまいました。
今日からまた日常が始まりました。
どこかで、誰かが見守っていてくれているようです。
一日一日を大切に過ごします。
ぴかぴかの一年生 [日々のこと]
CHISAKOさんの愛娘ちゃん http://tatematu.hamazo.tv/
この4月から一年生になりました。
ちょこっとお祝いにミニブーケをプレゼントしましたら、
「お花ありがとうございました。」ってお返しに素敵なハンカチを下さいました
幾つのころだったのかなぁ~?
随分前にいただいた、わたしとパセリの似顔絵。
わたしの手がお花になっていてさいか→さえかになっているのもまた可愛い
嬉しくて嬉しくてず~っとしまっておきました。
ななちゃんの成長がたのしみです。
そして、本当に本当にありがとう